旅準備は順調ですか…??
わたしは今、非常に焦っている。
焦っている
焦っている
焦っている
…
何度言っても状況は変わりませんが。
みなさんは例えばテスト前など、一ヶ月前から計画を立て、コツコツと勉学励めるタイプですか?
わたしは、
わたしは、
NO~~~!!!です。
自信を持って言えます。ハイ。
そのせいで今までだっていっぱい痛い目見てきたのに。
どうしてこう計画性というものがないのでしょう。
計画を立ててしまうと、計画に人生を動かされてる気がしちゃって嫌なんですよ、わたしみたいなタイプの人は。
あ~あ、そのおかげでこんなに焦ってますよまったく、いやになっちまうぜ~♪~(´ε` )
いえ、あの、今借りてるおうちの片付けと、旅準備が並行してるワケですよ、現在。
それで、海外行くもので、携帯電話をシムフリーにしなくちゃならないので、ドコモさんに行ったワケですよ。
わたしの頭の中は半年前くらいからずーっと、ドコモ店舗に行けば、今使ってる携帯は簡単にシムフリーになるんだとばかり思ってましたよ。
何の疑いもなく、
ええ、思ってました。
あと充電池も変えたくって、保証プランに入ってたもので、すぐ交換してもらえると思ってたんですね。
何の疑いもなく。
そしたらですねー、
まず店頭受付のお姉さんに、
「あっ、充電池変えるのは店舗では無理ですねー。アップル行ってください。」
って言われました。
( ´∵`)
『えっ??あっぷる??』
わたしの頭の中はりんご畑になりました🍎
諦めきれなかったので、1時間待って、定員さんに色々直接お伺いしました。
「今お使いの携帯はシムフリーに対応しておりません。」
「解約しても、携帯電話そのものの問題ですので。」
がーん。
じゃあシムフリー可能の携帯電話を購入しなければならないってことかー。
え?もうじき実家(長野)帰るのだよ。
長野にあっぷるはないんじゃ…?
ってか何で1年も準備期間あったのに
ほぼほぼ準備せず、一ヶ月前になって焦っているんだ!?
と…
のーーーんびり楽しく暮らしていた自分を責めているんですよ!今!!
そもそも携帯ないと旅できないとか、本当は嫌なんですよ。
憧れはスナフキンみたく、ちょっとの荷物とオカリナあればいんですよ!
(でもあの棒付き風呂敷からテント出てくるのか?とちょっと思う)
…
そもそも携帯なんて少し前までなかったわけだし。
憧れは関野吉晴さんや石田ゆうすけさんだし!!
でも、自分が文明の機器を持たずして旅に出られる自信がほぼ無いんですよぉー。
情けないっす。
話は戻りますが、テスト3日前にすこぶる集中力を発揮するんですよ、わたし。
期日が迫ると焦って俄然やるタイプなんです。
自慢でもなんでもありませんね。
計画性を持ってコツコツできる人がものすご~~~く羨ましいというお話でした。
グチみたいになっちゃった本日ブログ、読んでくれてどうもありがとうですハイ(。•́ωก̀。
携帯は今月末にどうにかします。
ハイ。
今日は写真が何もないので、お昼おすすめ情報~
今日ここでオムライス食べまひた(๑'ڡ'๑)
ベリーカフェ☕
小田原な日々さんのブログよく見てました~♡
0コメント