涙の歓送迎会。

昨夜は1年間派遣バイトさせてもらった会社の歓送迎会でした。



歓送迎会。


ましゃかましゃか!わたしはバイトの身であったために、そのような会を開催していただけることに非常~~~に驚いたわけだす。


驚きすぎて語尾がヘンだす。


・・・


ありがたき幸せ。


まずですね、いくつかびっくりポイントステージがございまして、開始少し前にNさんにラウンジに呼ばれました。







なんと!!Nさん特製スペシャルカクテルを作っていただいてしまいました!!!!!!


目玉が8センチほど飛び出ました。


お別れのご餞別ということで、ご馳走になってしまったのです~~~(ノД`)・゜・。


ものすごく嬉しかったです~~~。


おかわりまでいただいてしまいました!



わぁ!


Nさん、どうもありがとうございます!!


オトナなお味、ずっと忘れません。



そうして、いそいそと会場へ。



たくさんのごちそうと、お酒、なによりお世話になった方々の笑顔です。


たくさん笑ってしゃべって、飲んで食べました。


ちなみにわたしの大好物、上位争いに君臨する


お寿司


が食べ放題でした。


ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪シアワセ~~~


宴もたけなわの頃、最後にお別れのお言葉を頂戴いたしまして、みなさまから


寄せ書き


と、


ご餞別


いただいてしまいました~~~(:_;)




もう、ぴっくりポイントステージ100ぐらいでしたね。


感極まってしまいました。涙です。


しかも、旅立つので腕時計!(旅用腕時計ずっと欲しかったー!!)折りたたみスリッパ!

お手紙、わたしがいっぱいいるー!!
寄せ書き、涙なしには読めません…



わたし、何もしていないのに、こんなにあたたかく迎えて下さって、過ごさせてもらって、送り出してくださるって、なんという


あたたかい方々なのでしょう!!


もう嬉しすぎてしまうので、宣伝しちゃいます。


わたしが非常にお世話になったホテルです。↓


『小田急 山のホテル』


A子「あれっ??今月の家計、なんでだか分からないけど、かなり黒字だわ!!」


夫「やったじゃん!じゃあ旅行でも行こっか♡」


A子「わーい♡うれぴー♡♡じゃあA子は箱根に行きたいなー(ルン)」


夫「よし!箱根に行こう!!」


A子&夫「箱根といえば・・・」



A子&夫「小田急 山のホテルでしょ!!!」



・・・


・・・



と、いう訳で、みなさんおでかけくださいね♡


本当にスタッフの皆様、あたたかい方々ばかりです。


無事帰国しましたら、必ずまたご挨拶に伺わせていただきます。



あ~~ありがたいなぁ。



 今ちょうど星野道夫さんの『旅をする木』という本を読んでいるんです。


星野さんの本を読んでいると、自分も人の出会いや別れ、人と自然との相互関係みたいなことをぼんやりと考えます。


昨日ふと思ったのは、みんな一本の線を歩いているとするならば、出会いは交差する点であり、交差してまた通り過ぎていく線が、人の数だけあるよな気がしました。


たぶん昨日、母になった友達と会い、今日歓送迎会だったからだと思うのですが・・・


例えば自分が線だとしたら、たくさん交差する点、重なり合う線の部分、平行線などあるけれど、最初から最後までピッタリと重なり合っている線は無いんだよなぁとも思ったのでした。


それはきっと、自分の人生は自分で歩くってことになるのですが。


まぁ当たり前と言ってしまえばそれまでなんですけれど、昨晩は物凄く実感として、人は最終的にはひとりなんだなぁと感じました。


あ、全然悲しい気持ちではないのですよ。むしろ清々しいというか、“自分の人生は自分で歩いてくぞ!オー!”みたいな(笑)


そういったことを感じていると、人との出逢いや嬉しいできごと、日々の日常生活がより貴重なものに思えてきましてですね。


わたしの中で、人との繋がりとか、出会いとか、大切にしていきたいなぁと思ったのでした。



なにはともあれ、山のホテルの皆様、本当にどうもありがとうございました!!!


大感謝ですっ!




↓↓↓ここをおしてね♡↓↓↓

バナーの貼り付け、頑張ったよー(笑)

昨日ほんとに押してくれた人がいたー!!!びっくり!(笑)

どうもありがとう(*^▽^*)

世界のみなさんこんにちは~ヽ(^o^)丿

~世界放浪珍道中 女ひとり三十代~

0コメント

  • 1000 / 1000