バックパッカーの神様とすてきな晩餐会

所用があったので横浜は関内まで行ってきました。

箱根からですと、3時間ですね…



(º﹃º )



プチ旅行ですね~。

そうそう、移動時間が長いのでiPodで音楽聞いてるんですけれど、

最近そのiPodを


洗濯機で洗ってしまった


んです。


スカートのポッケに入っててですね、全く気付かず洗濯してましたわ。

気づいた時は

(꒪ཀ꒪)


こんな表情だったかと思います。

旅立ち資金で只今絶賛物入り中なのに、さらにiPodまで!?!?

50秒ほど気絶してました。

泣く泣くとりあえずそのiPodを充電してみたんですよ。

そしたら何故か普通に使えるという

奇跡。


バックパッカーの神がわたしに降臨してくれたとしか思えません。

いつまでもつか分からないiPodで、ナオトインティライミさんが必死に歌ってくださってます。

さて、横浜は関内のハナシでしたね。

用事を終えたあと、少し買出しのためぶらぶら歩いていたんです。

神奈川に7年住んでましたけれど、初めて見ました。

歴史博物館。

どーん。

威厳ありますね~!

大通り沿いに急に現れたのでびっくりして思わず写真撮っちゃいました!

そしてですね、夕方友達と会う約束をしてたので電車で向かっていた訳です。

すると、別の友人Hくんから突然メールが。

『世界放浪終えて東京帰ってきましたー\(^o^)/』

おぉぉぉぉ!マジですか!!

そしてですね、しばらくメールのやりとりしてたんですけれど、Hくん、

『こらから旅立つのなら、地球の歩き方全部のデータあげるよ!』


!!!








バックパッカーの神様はこちらにいらっしゃいました。



なんて優しいのぉぉぉ~!!

しかも準備で分からないこと、困ったことあったら何でも聞いて~って、

優しすぎる~~~!!

わたし、パソコン関係・電子機器系が本当に弱いので、正直パソコン関係をどうしたら良いのか途方に暮れていたんですよね。


これは感謝の舞をHくんに披露しなくては!!

冗談はさておき、本当にありがとうございます!!本当に助かります✨✨


Hくんとは出発前に会えそうです♫


そしてですね、電車で向かっていた友人宅に寄らせて頂いたのです。

わたしがおうちに着いたら、



ジャーン!!


手作りお料理とたくさんのおビールたちがお出迎えです!


凄いよ~しかも和食が手作りって凄いよぉぉぉ✨

ありがたく頂戴いたしました。

激ウマでした。


こちらの友人Nさんも本当に素敵な方でございます。


楽しい晩餐会でございました。

どうもありがとうございました!

たくさんの素晴らしいご友人に出会えて本当に感謝ですね~。

ご飯を分けてくれるご友人様、旅立ちをいつも応援してくれるご友人様、会うと励ましてくれるご友人様、ブログを読んでくださってるご友人様、あなたがたなしにはわたしの元気の源はございませんゆえ、いつもありがとう~(号泣)


世界のみなさんこんにちは~ヽ(^o^)丿

~世界放浪珍道中 女ひとり三十代~

0コメント

  • 1000 / 1000